高知のお街へきてみいや
帯屋町商店街マップ
はりまや橋方面からアーケードに入ると、そこが壱番街。
高知の郷土料理をメインとした飲食店が目に入ります。
その他、サンゴを中心にお土産などを販売しているお店も多く並びます。
高知のお街へ出る時の待ち合わせ場所の定番と言えば中央公園。
その中央公園の北側を中心としたエリアには古くからの老舗が数多く残っています。
婦人服や紳士服だけでなく、帽子やメガネなどのアイテムショップ、さらにはCDショップなども並びます。
最近ではホテルもならび、観光客の活動拠点にもなっています。
さらに西に進むと、雑貨店や時計店などもあり、若者向けのファッションショップが立ち並びます。
美容室やドラッグストアもあるエリアとして、にぎわいをみせています。
帯屋町のバス停もあり、14階建てのチェントロもある2丁目は、最も繁華なエリアでもあります。
老舗の衣料品店も多くありながら、カフェや書店など若者向けのショップも数多くあり、オーテピアへとつながるエリアとなっています。
高知市の台所と言えば、今も昔も大橋通り。
「昔は夕方になると、買い物客でごった返してたんやけどねぇ」とのことですが、今でもたくさんの買い物客でにぎわっています。
果物屋から鮮魚店、蒲鉾など取り扱っている食材も様々な店が軒を連ね、今もおいしい高知の食材を提供してくれています。
近くでやっているイベント、少し足をのばしてお出かけしてみるのもいいかも。
いろいろあるので、チェックしてみてくださいね。
この記事に関するキーワード
サカナトブ動画紹介
むらい衣料品店動画紹介
ママイクコ動画紹介
吉本共栄堂動画紹介
黒潮豪商播磨屋宗徳動画紹介
バッグの専門店マエダ動画紹介
時計・宝石 大西動画紹介
メガネのカドタ動画紹介
コピーマック動画紹介
ZOO動画紹介
澤村帽子店動画紹介
メガネのクスノセ動画紹介
こうち観光ナビ・ツーリストセンター動画紹介
帯屋町で忘年会 2019
大橋通りの店舗紹介2
帯屋町で忘年会 2018
帯屋町1丁目の店舗紹介(エリア2)2
帯屋町1丁目の店舗紹介(エリア3)2
帯屋町2丁目の店舗紹介2
大橋通りの店舗紹介
帯屋町2丁目の店舗紹介
帯屋町1丁目の店舗紹介(エリア3)
帯屋町1丁目の店舗紹介(エリア2)
帯屋町1丁目の店舗紹介(エリア1)
壱番街の店舗紹介